モノクロ漫画原稿は液タブでペン入れする方が好きかもしんない。カラーはiPad派(どちらも使用ソフトはクリスタです)。
[冬コミC105新刊]
『ねねさんバカ一代』(A5版/76p)
中身サンプル(2/2)です。
#歴史創作 #C105 #C105新刊
冬コミ #C105 ・2日目(12/30/月)
西2ホール「え」09b なまず堂
通販のご予約はこちらからどうぞ。
・とらのあな https://t.co/VG5W21oz2b
・メロンブックス https://t.co/gHSKXVnSVs
麒麟23話目視聴後の室高職員室。
そこそこ知識のある相手にドヤ顔で解説しちゃって赤面あけっちの巻(室高の羽柴先生は社会科教師の免許ちゃんと取ってるくらいなので…)。
新刊『あつまれ!太閤の沼』の刷り上がりが届いたー!
BOOTHシークレットページ(FANBOXご支援者さまと、3/28の #おもしろ同人誌バザール 大崎にてシークレットコードをゲットされた方のみご利用可能) での優待通販、本日から発送できます。
各書店委託分もそのうち順次発送されるかと。よろしくです!
大元は水上先生のこのツイートから思い出した話なんだけど、私は自分でナマズを食べてしまった瞬間より、何かの料理番組でナマズ料理の特集やってたときの方が衝撃的でした。
絵面はちょっとした首実検だった(実検してない)。 https://t.co/4XBxAg7uUd
#今月描いた絵を晒そう
ほぼろくにカラー絵描いてなかった(大河ラクガキしかない)けど、何故かやたらと思い出系の4コマ描いてた。
どうする室高、再掲編。
室高の前田先生と官兵衛先生は、大河で秀吉まわりがクローズアップされるときには出るか出ないかでいつも小競り合いをしています(笑)。
真田丸ではナントカ官兵衛のみだったので、今のところ利家が二歩リードかな(笑)。 https://t.co/Abrlfx4MRQ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『 #室町学院高校生徒指導室 ‼︎』略して「 #室高 」。せっかくなので、この機会によかったら是非とも読んでやってください(笑)。電子書籍で全3巻、絶賛配信中! 来年の大河の副読本としてもオススメ! #信長名鑑
https://t.co/mqsCztn6GD
#おもバザハンズ
ビギナー向け豊臣秀吉ガイド本を2種、出展しています。教科書で見たあの人物を裸に剥いてしまおう!という本です。
近年、歴クラからの評価が大変厳しい秀吉ですが、人生の振り幅が大きい分、複雑で興味深い人物デスヨ。
東急ハンズ新宿店2Fにて、2/14まで!
#おもしろ同人誌バザール https://t.co/os2vl9YeIy