8.迷ったけどこのシーンでしょうか。
今までで一番穏やかな気持ちで描いていたと覚えています。
ちなみにこの時のBGMはBUMP OF CHICKENの「Small world」でした。
自分的に背景がほぼ直線(長方形)ツールだけでも漫画は描けるし、
労力は手描きとあまり変わらないと思いました。
ノワゼット(姉)ヘーゼル(弟)
ハシバミの実のフランス語と英語
アーモンドと関わりを持たせたいキャラであるため、ナッツ類で調べた結果。
「ハシバミ」っていう第3の竜人キャラが居てもいいかもしれないと思ってます。
https://t.co/G15JHUhxAJ
https://t.co/WSzxjHujSN
オプタニオンchapter3
pixivとフルパーセントの1ページ目をロゴ入りに修正しました。
まだpixivのサムネは直ってくれない…(私が引きずってるだけ?)
#MCG版お絵描き一本勝負 #一次創作
#オプタニオン #optanion
今日のMCGのお題は「告白」でした。
いつになるかは未定ですが、
同人誌に収録する際に絵を微調整してしっかりトーンも貼ります。
#一次創作 #オプタニオン #optanion
アンケートにご協力ありがとうございました。
振り仮名は必要な時だけで良いとのこと、
少なくとも彼には常に必要ですね😅
https://t.co/VcFjFtQVc9
『ASDな日々』24話分一気読み(3/6)
京都府自閉症協会機関紙「BEAM」にて連載中です。
1話(電車の話)~9話(片付けの話)はBEAM掲載時からリメイクしているのですが、
10話(タイマーの話)も今の絵柄で描き直すべきか検討中です。