青嵐編その3です。
こちらも柳小春のホームのセリフが元ネタとなっています。
キャラについてはおそらくこれから変わる可能性がありますのであしからず。
そうそう、今夜は晶さん誕ですね!❄️❄️❄️
あーこわ。最近新規キャラが出るとぞうっとするんですよね。病気かな。
https://t.co/KvRjx4X1ks
学校混合編その59です。
レディAの絆ストーリーで晶さんがあるるの制服を借りたというエピソードが元ネタになってます。
私は基本的に性能見る前に推しはすぐ引くというスタイルなんですが、今回爆死ギリギリで引けたことを一番感謝したキャラかもしれません。
https://t.co/KvRjx4X1ks
青嵐編その4です。
ちょっとずつキャラわかってきた気がします。
公式の露出増えるのが楽しみですね。
ていうか#2のような闇のある涼ちゃんとか出てきてくれるかなあ。
https://t.co/KvRjx4X1ks
シークフェルト編その333です。
https://t.co/KvRjx4X1ks
晶さんお誕生日のマイシアターのセリフが元ネタのやちメイです。
あんまりひねってませんのでそのまんまやんけという感じのネタではありますが。
たまにはこういうゆるいのもいいかなと。
(晶さんのお誕生日マンガ描け)←
学校混合編その60です。
https://t.co/DEHNMQWQBU
他3校の交流プログラムがどうだったか非常に気になりますね🤔🤔🤔
ところで野々宮はんはクロはんのことどう呼ばはっしゃるんやろね。
「クロディーヌ!」とか直の呼び捨てだったらそれはそれで萌えますね。
学校混合編その61です。
https://t.co/DEHNMQWQBU
昨日に引き続いて交流プログラムネタです。
引けてないんですが誕生日珠緒がかなりたまるい風味だったという噂なんですが、まあそれはそれでよしと。
学校混合編その62です。
https://t.co/DEHNMQWQBU
今日も再び交流プログラムin凛明館ネタです。
昨日がたまるい風だったので今日はたまふみ風ということで。
なんやかやで文と香子仲良くなってそう。
シークフェルト編その334です。
https://t.co/DEHNMQWQBU
めちゃくちゃ今更ですが栞のお誕生日キャラのシアターセリフが元ネタになってます。(ツリーにつけます)。
シークフェルト編その335です。
https://t.co/DEHNMQWQBU
ひさびさにオーソドックスなやちメイです。
青嵐の舞台気になります。
シークフェルト編その336です。
https://t.co/DEHNMQWQBU
エーデルクリスマスということで今日からゆるく続いていきます。
個人的にメイファンはプレゼントに自分がもらって嬉しいものをあげるタイプだと思うので、エスコートとかめちゃ下手そうな感じがします。
シークフェルト編その337です。
https://t.co/ycUkjv4jN0
昨日の続きになります。
そういえば年末なんですが何か企画でもやろうかと考え中です。
ソロ企画もいいんですが、リレー小説とかリレーマンガとかどこか飛び入りでできるところがあればやってみたいんですよね…ないか
凛明館編その87です。
https://t.co/ycUkjv4jN0
ゆるめのいつものたまふみです。