良いなー。2年前に出した一番最初の晴道本「かごめかごめ」の、せいめーの神域はこんな感じのイメージで描いた。周囲は鍾乳洞のつもり。
サンプル続き。
ご覧の通り、めっちゃイマジナリーあべせの顔出しがあります。書き下ろしの中編漫画(32枚)は因習村イン晴道みたいな感じで、オカルト風味。
攻めが受けのために苦労する系が最高に好きだ。その事実を知って打ちのめされる受けを見るのも好き。
自分の話で言うとこんな感じ。
エスカトロジー( Dyad 七里なな )のご注文はとらのあな通信販売で! https://t.co/PkAXwEOhXf
ロナドラ本、あと残りわずかとなりましたー。興味のある方はよろしくお願いします。A5 52p 全年齢。
引用リツイの、まるもちさんの晴道ファンアートです❤️
※イマジナリー晴注意!
※道の女体化注意!
(イメージと違ってたら失礼をば!) https://t.co/BlHjKgvDps
#今年も残りわずかなのでお気に入りの4枚を貼る
ほとんどパソコンの中に収納で、スマホは容量の関係ですぐ消しちゃうので、残ってる中から。
猫道と探偵せいめーの話の続きも描かねば。
https://t.co/eoGk06ctt5
新刊の合同誌、晴道本は、とらのあな様にお願いしています。A5 164ページでR18、読み応えたっぷりです。興味ある方よろしくお願いします🦊(私は人形+光源じお題で漫画書いてます)
そして、完売して結構経つし、ネタバレの心配も、もう大丈夫かな?と、こちらの本のイメージ漫画も描かせていただいて本人にだけこっそりお見せしてたんですが、掲載許可も頂いているし、そろそろ解禁で。
結月さんの小説の大好きなシーンを部分漫画にしました。
⚠️ネタバレ
⚠️イマ晴デザイン https://t.co/byfDFU5S60
サンプル(2/2)
オカルトっぽいですがギャグ風味が強いです。最後はサークルカット。
当日は18時から、完売したR18小説本「天国の檻」(バボ風・降風)を限定WEB再録する予定です。