しかし久々に目を通したらゼノグラシア同人企画さんhttps://t.co/0TAMn0lo2sのところに出したマンガ面白過ぎる。
『The Next Decade of XENOGLOSSIA』まだ手に入ると思うのでマジで是非。
キャラと冒頭1分です。色々なタガを外してみた実験作。コミックアライブにはネコ様が載りました。(当たり前
ゼノグラシアの、いや原案にも居るんだけど、律子さん。律子さんの苗字なんだっけとふと思って、秋…秋なんとかだった。秋山?えっこの子も秋山だっけ?…あき…あき…秋月だ!!で秋月律子さんお詫びに描いた。ちゃんと可愛く描いたの初めてに近い?2つ目はゼノ同人に描いたやつ。
#ゼノグラシア
双海姉妹の誕生日か。ゼノグラシア合同誌まんがのサンプルからつまんで再掲。
同人誌は主催のBOOTHで入手できたはずだけど在庫払底してたら迷惑なのでリンク張れないな。
もう1本の『孤独のヒビキ』めっちゃ好き。
『DA』『リコリス』の前身であった『八咫烏』そして『彼岸花』しかし、事実はそうではなかった…
リコリス・リコイル『ヒガンバナ編』
続きません!
まことちゃん!! #XENOGLOSSIA
お姉ちゃんはやさしいなあ