漫画版『りゅうおうのおしごと!』巻末おまけ小説は、原作者による書き下ろし短編JS研誕生秘話。
さらにおまけ4コマでは、原作ラノベ感想戦でおなじみの二人が登場!
原作ファンにもお得なコミカライズとなっております(^^)
将棋の日だけど家から出たくない…という人に朗報!
ワンコインで将棋の電子書籍が買えるフェアが開催中!100円や500円で買えちゃいます!
500円でオススメは『将棋・名勝負の裏側』
郷田・金井ラブラブ対談や木村・野月親友対談は観る将必読です!
https://t.co/cQIEaEWonu
#将棋の日
漫画版『りゅうおうのおしごと!』第36話がネットで無料公開中。
今回は流行のメシ要素も大胆に取り入れております!
大阪名物「とん平焼き」とは一体…!?
https://t.co/Vaiwg0cWhF
4月7日のアウェー愛媛戦、スタグル旅のコラボマッチなんですね!
岐阜の試合の話では『りゅうおうのおしごと!』と『のうりん』を足して2で割らない感じのアニメを出していただいてありがとうございます🍊
野澤選手も見たいし、愛媛行ったことないから行きたいな〜
https://t.co/FX56MtxY0R
発売中のヤングガンガンに漫画版『りゅうおうのおしごと!』第12話が掲載されています。空気から整えていく環境派棋士が登場!?
2巻は5月12日発売!
そして漫画版1巻も重版が決定しました!!
ありがとうございます(ノД`)・゜・。
スタグル旅、最終回か…
アニ×サカ‼︎や『りゅうおうのおしごと!』『のうりん』も取り上げていただいてありがとうございます。
最後の最後でエジリズムをブッ込んでくるところは、さすがとしか言いようがない。
https://t.co/tQvyhHUbx3
本日発売のヤングガンガンに漫画版『りゅうおうのおしごと!』第10話が掲載されています。あいちゃんがお友達と研究会をします。かわいい。
ギッフィーのATで女流棋士の先生方の似顔絵が!
どなたも特徴を捉えてて、石本先生は特に似てますね。
個人的な昨日のハイライトは、控室を訪れた宮田社長の終わらない挨拶を皆さん立ったままずっと笑顔で聞いてくださっていたことです😊