漫画版『りゅうおうのおしごと!』巻末おまけ小説は、原作者による書き下ろし短編JS研誕生秘話。
さらにおまけ4コマでは、原作ラノベ感想戦でおなじみの二人が登場!
原作ファンにもお得なコミカライズとなっております(^^)
発売中のヤングガンガンに漫画版『りゅうおうのおしごと!』第12話が掲載されています。空気から整えていく環境派棋士が登場!?
2巻は5月12日発売!
そして漫画版1巻も重版が決定しました!!
ありがとうございます(ノД`)・゜・。
『将棋の渡辺くん』5巻を購入。
1話目は関ケ原の人間将棋!
全岐阜県民が泣いた…ありがとうございますありがとうございます😭
…ところで145ページの内容には戦慄。AIの進歩は名人がここまで断言する状況なんだなと。
将棋の日だけど家から出たくない…という人に朗報!
ワンコインで将棋の電子書籍が買えるフェアが開催中!100円や500円で買えちゃいます!
500円でオススメは『将棋・名勝負の裏側』
郷田・金井ラブラブ対談や木村・野月親友対談は観る将必読です!
https://t.co/cQIEaEWonu
#将棋の日
白川公園新スタジアム構想は断念だそうですが、名古屋市はそもそも首長のサッカーに対する理解度が……(昨年末に監督が市長を表敬訪問した時の記事)
本日発売のヤングガンガンに漫画版『りゅうおうのおしごと!』第10話が掲載されています。あいちゃんがお友達と研究会をします。かわいい。
北海道研修会のクラウドファンディングに協力したら返礼品が届きました。豪華!
親になって思いますが、子供が自分の可能性を伸ばせる場所というものは本当にありがたいです。対面で指導してくれる所は今後どんどん減っていくと思いますし…
大変だとは思いますが、応援してます!
スタグル旅、最終回か…
アニ×サカ‼︎や『りゅうおうのおしごと!』『のうりん』も取り上げていただいてありがとうございます。
最後の最後でエジリズムをブッ込んでくるところは、さすがとしか言いようがない。
https://t.co/tQvyhHUbx3
4月7日のアウェー愛媛戦、スタグル旅のコラボマッチなんですね!
岐阜の試合の話では『りゅうおうのおしごと!』と『のうりん』を足して2で割らない感じのアニメを出していただいてありがとうございます🍊
野澤選手も見たいし、愛媛行ったことないから行きたいな〜
https://t.co/FX56MtxY0R