かつてシンジロウが環境大臣やってた頃これ描いた https://t.co/4DsVhaBCsk
かつてこんなマンガを描いた
政治に振り回されるのは牛も同じ。しかも命まで取られる。
弱者に寄り添う共産党は、もの言えぬ動物と、それを生業にする人にも寄り添うのね。 https://t.co/dJzsozxlkh
数年前にこれを描いたとき、選挙でミスり続けたら戦争がやってくるかと思ってたけど、差別だらけの地獄の方が先に訪れるとはね。
こないだの韓国大統領選から見えた韓国の自治意識について、日本もぜひ見習うべく漫画を描いたの。韓国を上げて日本を下げてると受けとる人には、何人だよって言われるだろうけど、何人だろうが関係あるか。日本の民主主義の未熟さをまず恥じるよ私は!
岳さんってこういう人!物腰穏やかで人が好き、相手の悩みをよくよく聞いて、政治でできることに転換し、いざ国会に行けば冷静で論理的な発言を202回も。しかし心根は熱く、時に、追及する目が厳しくなる。悩みを話した人の悔しさが伊藤岳を動かす。
#伊藤岳
#埼玉県は伊藤岳
#2025参院選埼玉 https://t.co/XFAoNPdR2m
2020年11月に、伊藤岳の国会での仕事を見に行って描いたレポ漫画
#伊藤岳