9話更新です!今回描く内容があんまり決まってなかったので、友達との思い出を中心に描いてみたら、途中までは良い話っぽかったのに、オチが悲惨なことになりました(実話)
続きはアプリで無料で読めます!
【ebookjapan】
https://t.co/vepfpEub0k
9話に出てくるエルブルスとはその後、世間話をする仲になったんだけど、私が日本でやってる企業キャラクターの仕事の画像を見せたら、ものすごく渋い表情で「なぜ日本では会社に動物のイラストが必要なの?一体どこに需要があるの?」って全然納得してくれなかった。#社会人留学は自分を救う
ちょうど2年前の3月4日は結婚式を挙げていて、更にちょうど1年前の3月4日は留学に出発した日です。そして迎えた今年の3月4日の今日は、その両方の出来事が描かれた漫画の続きを描いています。がんばってこいよ、過去の自分。#社会人留学は自分を救う
ebookjapanで10話が公開されました!今回のお話は、実はマルタ編で最も描くの楽しみにしてた炎のバレー回です!!今考えても(私は地中海まできて一体何をやっているのだろうか…)な思い出プラス、留学生のお悩みあるある「日本人留学生とつるむべきか否か」について私個人の意見も描きましたよ!!
【こぼれ話】10話に登場する2m越えのコロンビア人の男性とは、その後マルタのクラブで再会しましたが、友達が飲めなかった分のテキーラを一人で3,4杯ケロっと飲んであげてるのを見て、生き物として、どうやったってあの人には勝てないんだなと思い知らされました。
11話が公開されました!今回ずっと描きたかったマルタの野良猫事情がやっと描けた!あとebookjapanの最後のページは私の中で色っぽい絵を目指して頑張った結果です(色気と程遠い作風の当社比)よろしゅう〜https://t.co/vepfpEub0k
#動物にモテるサラリーマンの受難 第28話
こんな時こそモフモフの出番!!
「私の留学生活このままでいいのか!?」
12話更新されました。続きはebookjapanで無料で読めます!#社会人留学は自分を救う
https://t.co/vepfpEub0k
漫画の方はまもなくロンドン編に突入ですが、ちょうど一年前のG.W.はマルタからロンドンに渡った時期でした。ネタバレになるので詳しくは書かないけど、端的に言ってデッド・オア・アライブでした(近日公開) #社会人留学は自分を救う
マルタ留学の最後に韓国人の友達が気づかせてくれたこと
1/2
#社会人留学は自分を救う