釧路の名店【泉屋】さんのスパかつがローソンで?!∑(゚Д゚)
そらあ買うわい! 
   【ドッジ弾平】のこしたてつひろさんがサンデー時代に書いてた漫画、当時のトレンド感が盛り込まれてるし、めちゃくちゃカワイイ。
あと、ゆうきまさみ感が凄いと思ってたらお弟子さんだったんですね。
ここからドッジ弾平でゴリゴリオリジナリティ発揮して、小学館漫画賞をとるまでに至るという。 
   220いいね、ありがとうございます。
メイド長が主役のマンガが増える一方です。 
   200いいね、ありがとうございます。
クールキャラとしてデビューさせたメイド長(1~3枚目)が、今やすっかりいじられ&愛されキャラ(4枚目)です。 
   【神絵師と付き合いたい!】
0巻読了!おもろーい!
絵師と呼べるものの末席どころか崖っぷちに身を置く立場として、純粋な「あるある」だけじゃなく、潜在的に抱える闇の部分にもがっつり踏み込んできて「やめてー!」ってなる。
名作。
#神つき
神絵師と付き合いたい!0 https://t.co/QAUVUf31xe 
   朝の新作レポです。
【苫小牧『ぷらっとみなと市場』にて、過去に丼物をたくさん食べさせた結果、丼ソムリエと化した おソノさん】
わがまま丼 苫小牧食堂、オススメです!
つか、市場内、全店ステキでしたよ! 
   北海道の工場夜景と言えば、室蘭が有名です。
おソノさんの旅レポ【室蘭編】は、こちらのkindle本にて。
安心してください。無料ですよ。
#1 北海道&ちょこっと栃木編 ぼっちおソノの初々しい冒険 
https://t.co/GEgUVPKCnH 
   百姓貴族、第一話からめちゃくちゃタイムリーな話題に予言書のごとく踏み込んでる…
まじで読んでください、百姓貴族。
野菜や牛乳が大好きになるからね。
あとアニメ化ってまじですか。 
   苫小牧に来たからにはクリッパーで寿司を食わねばなるまい。
おソノさん漫画にした当時より全体の値段が上がってるけどまあしゃあない。
ここに来たら〆さばと出汁巻きを頼むのがルール。