少しだけ追記を。生理や出産などに関わらず「相手を理解する努力」って大切だと思うんです。そのために親や学校教育が何をできるか、真剣に考えなくてはならないなぁと思います。最後のコマに育児をする上でとてもオススメできる書籍を紹介しておりますのでよかったらチェックしてみてください(にこっ) https://t.co/VgAdmH77cq
PMSやPMDD、生理痛や月経困難症は無理したらだめだよ。学生さん、若い女性も婦人科や産婦人科に行ってもいいんだよ。澤選手の話のくだりは何度もしたことあるけど、澤に無理なら私も無理(断言)
何回も言ってるけど、子供用迷子紐は周りのクソみたいな意見を気にしなければメリットしかないから全力でオススメしたい②
何回も言ってるけど、子供用迷子紐は周りのクソみたいな意見を気にしなければメリットしかないから全力でオススメしたい①
先日の山口県民オフ会が楽しかった件。私、こども抜きでの外食が6年振りでフォークが震えたわ。家出てから帰るまであっちゅーまだったよー。
便乗~!
#育児絵描きの今昔
1枚目 ブログ始める前
2枚目 ブログ始めて2年くらい
3枚目 ブログ始めて3年くらい
4枚目 最近