「令和江戸百景ー浮世絵の場所全部行くし老舗グルメも食べるー」第7話の1ヶ月限定無料公開が始まりました!
今回も老舗グルメはカラーで描きおろし!
現在冬真っ盛りですが秋の真夏回(?)をお届けします🍂
読後にpixivコミックの方でいいねや感想いただけると嬉しいです!
https://t.co/qMj6P5G2kF
【061】中川口
小名木川と中川と新川が合流する光景。
写真では手前の小名木川、奥の左右に伸びる旧中川が確認できますが
漫画にも描いた通り新川は埋め立てられて公園になってます。
江戸東端の入口として中川船番所が置かれ、今はそこに資料館があるのですが取材時はご時世的なアレで休館中だった…
「令和江戸百景ー浮世絵の場所全部行くし老舗グルメも食べるー」第6話の1ヶ月限定無料公開が始まりました!
今回も老舗グルメはカラーで描きおろし!
水辺コレクション2021後編!最後にたどり着いた先は…🛩
読後にpixivコミックの方でもいいねや感想いただけると嬉しいです!
https://t.co/X6IQIKfZLY
【056】駒形堂吾嬬橋
今回の墨田川歩きは浅草駅そばの駒形堂で一旦終わり!
昔この辺りは船着き場で、浅草寺参詣に訪れた人は着いたらまずこの駒形堂にお参りしてたそう。
私は浅草でもんじゃ食べた帰りの夜になんとなくふらっとここに立ち寄ってお参りことが多いですね…。
連載漫画「令和江戸百景ー浮世絵の場所全部行くし老舗グルメも食べるー」単話電子版の第4巻が配信開始されました!
4巻は7話「秋の部その1」と8話「秋の部その2」を収録。最新話まで追いつけます!
サンプルは冒頭2ページずつ。
※雑誌掲載時のモノクロ版を収録しております
【053】大はしあたけの夕立
墨田川の新大橋で夕立に振られる人々。
雨の描き方からなんか今の漫画絵のルーツを感じる。
今はシュッとした感じの橋になってます。
取材した日の前日に大雨が降っていたので川の水位がタプタプ気味…。
「令和江戸百景ー浮世絵の場所全部行くし老舗グルメも食べるー」第5話の1ヶ月限定無料公開が始まりました!
今回も老舗グルメはカラーで描きおろし!夏の水辺コレクション2021開幕🌊もう秋だけど!
読後にpixivコミックの方でもいいねや感想いただけると嬉しいです!
https://t.co/X6IQIKfZLY
ドトールのパリパリチョコミルクレープを食べたよ漫画🍫
#漫画が読めるハッシュタグ
【001】日本橋雪晴
旅の始まりの地、日本橋です。浮世絵&漫画&現代版と同じ角度で比較。
現在の橋は明治時代に架けられたものですが、それでも110年以上ずっとここにあるので
東京大空襲の焼夷弾跡が残っていたり、真上に首都高が出来たりとなかなか激動の時代を生き抜いています。
「令和江戸百景 ー浮世絵の場所全部行くし老舗グルメも食べるー」単話電子版の3巻が配信されました!
3巻は5話「夏の部その1」と6話「夏の部その2」を収録。
6話は来月のコミックBeに掲載予定のため、先行配信で最新話を一足先に読めちゃいます!
※雑誌掲載時のモノクロ版を収録しております
「令和江戸百景ー浮世絵の場所全部行くし老舗グルメも食べるー」第4話の1ヶ月限定無料公開が始まりました!
今回も老舗グルメはカラーで描きおろし!夏の部に突入したけど異変が…?脱マンネリ回!
読後にpixivコミックの方でもいいねや感想いただけると嬉しいです!
https://t.co/X6IQIKfZLY