最盛期から干支が一回りとかみんなまだ子供だったじゃん………大人になっちゃったみんなが今戻ってきてるんじゃん………ますます聖華天だな……………
関谷、門倉さんからは「戦闘力はまったくねえ」って言われてたけど、相手が土方組だった事やフィールドの都合上これになっちゃってるのがほんと…
帰り際に色々お話を聞かせて頂いたんですが、数年前の台風で川の流れが変わってから砂金が採れる場所が全然変わってしまってえらいこっちゃだそうで…。あと昔はやっぱりネコ板が一番効率良かったって。平太師匠は正しい!!
チョビの「やぶれないプール」もタライ?じゃないけど、なんかプラスチック製の大きいやつだったもんね やっぱ爪が当たるとプシューってやぶけちゃうのかな