#HappyBirthdayRemusLupin
#リーマス生誕祭2020
おめでとうリーマス!
*ホグミス サイドクエスト「一匹狼」より
2/9
*potter=陶器職人
*prankster=いたずら者
*pee=おしっこ(スラング)
*potterer=????
3/9
*ポ/タ/モ/アよりシリウスとジェームズの出会いは列車の中
*ジェームズはそれまで子供の生まれなかったポッター夫妻の待望の息子であることが言及されている
4/9
*ポッター家は二人、1600年代と1900年代にウィゼンガモット(≒英国魔法界の裁判所)員を輩出。ヘンリー・ポッターはジェームズの祖父
*フリーモント・ポッターはジェームズの父。「フリーモント」はその母親の姓をそのまま名前にしたものであるため、揶揄する輩とたびたび衝突していた
5/9
*Pure Blood Directoryは1930年代に発刊された「純血一族」を記した本。「聖28一族」として28の家が載る(ブラックやマルフォイ、ウィーズリーなど)が、ポッターはマグルにありがちな名前であることからここに記載されなかった。ヘンリーがWW1時マグルの擁護をしたことも関係している
9/9
*Potterer…12世紀にいたポッターの先祖「スティンチコームのリンフレッド」の愛称。歩き回る時の擬音もしくは「ぶらぶらする」というような意味。地元に愛された霊薬師で、奇妙な薬草の生えた庭を徘徊していた。彼の長男がペベレルの孫娘と結婚し、透明マントを受け継ぐ家となる
「Pの話」の何十年後かという呪いの子時空。ポッターは大変古い一族だけど、ハリーが現れるまで歴史の表舞台に立ったことはない。でも名もなき彼らの“庭”には、そんな人間たちをずっと覚えている存在がいてもいいんじゃないかなぁという妄想。