当時、米兵の間で三番目に有名だった
日本人の話(1/8)
#漫画が読めるハッシュタグ
#マンガが読めるハッシュタグ
日本人の両親を持つアメリカ軍の兵隊が
フランスの片田舎でドイツ軍と戦う話(1/8)
#漫画が読めるハッシュタグ
1/144 旧キットディルファム仮組
このぶっとい手足キライじゃない。
胴体の前後の厚みは気になるかなあ
どう料理しようか。
ところでポリキャップの質にばらつきがあるのか
スポスポのとキツキツのがある
初期のポリキャップってそうだったなあと
感慨にふけってみたりww
ちなみにフレッチャー級駆逐艦は
昔描いたで(^-^)
1941、42年だけで175隻造られたでw https://t.co/u4JhoFz2xb
こんな機会もないだろうから伏龍のウンチクなんかを
伏龍には前期型、後期型と呼ばれる二種類があります
ただこれは便宜上の呼び方で二種類の写真が
見つかってるだけで本当はもっとあるのかもしれません。
劇光仮面に出てきたのが後期型
今回読切で出てくるのが前期型です。
(続く)