アナログからデジタル化を目指し
線画→適当
色塗り→適当
影→適当
でデジコ漫画を描いてみるテスト。
1パス目はこれくらいで良いし、
まず全体の構図を確定させようという段階と思えば悪くない。
見るだけなら「もうこれでいんじゃね?」って感じ。
2パス目にしっかり描くわけだ。
かめとvsズィウェザー「第五話」だよ!
なによもう、このままヤっちまおうみたいな手は!?
モーメント
https://t.co/0vLs0oEiVZ
どんな高貴な小説を書こうとも、
その作品に絵が付いていなければ、ほとんどの人が手に取って読まないこの世の中。
どう考えても絵を付けるのは大変だ。しかしそんな事は言ってられない。
絵を付けて、少しでもみんなに見てもらえるように努力するしかないな。
「夏光な日々1」
元祖というか、夏光な日々は"ココ"から始まる!
ひかりちゃんは漫画家を目指す永遠の18歳だよ!
……せめて、夏川ひかり小学6年生!とかにしろ!!
モーメント
https://t.co/0vLs0oEiVZ
かめとvsズィウェザー「第九話」だよ!
番外編も終わって、やっと本編が進むよ。
モーメント
https://t.co/0vLs0oEiVZ
例えば独歩ちゃん作戦なんてどうだろうか?
文字ではなく画像で怒りを示せば、多少冗談半分に見えていいのかも?
一度様子を見て、マジでやべぇやつだった時に対応するのもいいかもね。
第三話。
ココからでも読み始められる。
というか、今までが前座?
モーメント
https://t.co/0vLs0oEiVZ
現在無限吹き出し制作作業中
台詞入れ→枠線引き→吹き出し制作
という作業を公開予定の全漫画に施しています
この作業はあと数週間は掛かると思います
その間公開できる作品は減りますが
必ず必要な作業ですので
何もしていないわけではないという事を
ご理解ください