RT この第4話でバレー部もすきになり、あけびちゃんのファンとしてウルトラあけびちゃんという2次創作をするとは自分でも思っていませんでした。
RT 今日はバルタン星人が登場した回が放送された日なので、ウルトラあけびちゃん初期のバルタン星人編を再掲いたします。
RT タミヤのシュビムワーゲンを作ったけど実際にどう使用されていたかは知識がないまま想像だけで描いた漫画。
後部座席にいるのは、英軍コマンドの捕虜です。
録画した「兵器のテクノロジー 戦車」を見たら、第一次世界大戦で成功したアメリカは次にM4シャーマンを開発して…と驚くほどざっくりした解説。
これだと二つの世界大戦間における各国の苦労とか全て省略できる😅
M3リーも立場なくてウサギさんチームもがっかりですね。
これと同クラスのドイツ軍50ミリ対戦車砲は「ネレトバの戦い」でみれます。
ユーゴパルチザンが雪原でつるべ撃ちして熱した砲身を雪や濡れた布で冷やして砲撃するあたりもリアル…
このクラスが人力で移動出来るギリギリなのでキット化を望みます。
メイドの過去絵を探してみたけど、やはりこんなのしかありませんでした。
何を考えて描いたものか、それさえもう覚えてないです。