前々から描きたかった創作がかけて嬉しくてスクショ(慶応二年二月/✊さんの出張中にハリキリすぎて1⃣ちゃんにちょっとキツめの一言言われて素直に謝る👹さん)
元ネタが実際にあった歴史ものコンテンツなので、フィクションとノンフィクションの線引きが難しいとは思う。
ゲーム内で言われていない部分を描く時は特に気を遣います。
例えば以前は実際にあるモノをぼかして描いたけど、最近は当時のモノを調べて形だけ取って、台詞で補間する表現に変えました。
ぐだぐだ新選組漫画
「お題に対して皆で同じ答えを言わないと出られない部屋」
久々にアイデアから完成までのワンドロやった!雑ですみません。
#ndk_saku_fate
(7)技術的な話となると言えることは限られますが、必ず見開き頁で作業するようにしています。クリスタだと、こういう感じです。紙面にした時の見え方がわかりやすいなって思うので......。
Fate土方さんがお仕事をする漫画
「鬼の選定」(1/4)
鬼になる過程の妄想。Twitterには掲載してなかったので再録します。
#ndk_saku_fate