『ブラック・ジャック創作秘話』読んでたら手塚治虫の息子の手塚真が平山夢明に小説を書かせたとかいうエピソード出てきてひっくり返ってる。どういう繋がりなんだよ
〆切が間に合わず、アメリカから日本にいるアシスタントたちへ電話をかけて作画指示をする手塚治虫の天才エピソード、ちょっと凄まじすぎるものがある
創価学会員の身内からお願いされて聖教新聞を取るようになったのだけれど、今日掲載されていた4コマが良かった。
2コマ目の長々とした台詞でほんのりと宗教色を漂わせつつ、最後にガツンと専門用語で殴ってくる。他の漫画では決して味わえない読み味だ。
『ダイガクちゃん×はいすくーる!』、バケモノ百合漫画すぎる……
大学を擬人化するとかいうジャパニーズ仕草から、それぞれの特徴をキャラや関係性に落とし込む手付きのうまさがすごい。
慶應と早稲田が幼なじみライバル百合になるのは当然として、明治と法政も幼なじみ百合に仕上げるのヤバすぎる