柴崎しょうじ先生による公式ほのうみSIDコミカライズの怖いところ
原作小説にはない穂乃果から海未へのさりげない手の重ね合わせとビビって海未が手を引っ込めるシーンが付与されて穂乃果から海未へのガチ感が増しているところ
めんつゆひとり飯6巻を読んでいますが、これやっぱりとんでもない百合漫画ですよ。めんつゆちゃんが絡んだ十越さんの一方向へののめり込み具合(そして勝手にめんつゆを自分の妄想への引き込む力)が素晴らしすぎる
久しぶりに異世界転生するひろゆきの漫画見たら、なんJ民の表象がひろゆきを論破しようと気張るひろゆきキッズに回収されているの寒すぎるのに作中では激アツだとされていて鬱になってきた
普段は脳内で話しているので現実の相手と話す際にはバグが発生するのも良い(1〜2枚目)し、さらに料理だけでなく生活そのものにまでお互いの声を聞くようになるところが最高(ともに2巻裏表紙)。つまりふたりはお互いに、料理だけでなく、生活そのものにまで影響を与えているんですよ……ヤバすぎる