「ぶっちゃけ選挙とか政治とかめんどいし
よくわかんねえ」という人のために
ダチョウでもバチグソわかるくらい
IQ2くらいのクソガバ語彙力で
世界1わかりやすく説明します!
その1
「投票先は真剣に選べ!」
なんて
投票に行かせないための
作戦に決まってんだろォ~!?
「間違っても変な奴に入れんな!
入れた奴らは責任を取れ!」
って言う人がいるけど
責任を取るのは政治家であって
国民じゃねーから!
ぶっちゃけ投票先なんて
サイコロで決めても良いくらいだから!
という訳で、とにかく
1票でも入れないとヤバいってことっす https://t.co/vMxsVbJzAA
ダチョウでもバチグソわかる政治
その3
「政治がないとどうなる?」
政治家は社会のルール(法律)を作る人
政治家がいないとルールが無くなり
銃を持ってるなど暴力で支配権が決まるようになる
国会議員は国全体のルール
地方議員はその市区町村のルールを決めるよ!
【健常者】という病気
(1)ニューロティピカル(定型発達)症候群は
遺伝的に発生すると考えられています。
(2)非常に奇妙な方法で世界を見ます。
時として自分の都合によって
真実をゆがめて噓をつきます。
(3)社会的地位と認知のために生涯争ったり、… https://t.co/2zIQcPvRc3
ダチョウでもバチグソわかる政治
その5
「なぜ負けても投票した方が良いのか?」
1票につき250円を
嫌いな政党から奪う事ができるから
↓はもし国民が10人・政党が3つだったら?
の図
なお、棄権する人数が多いほど
基本の250円にどんどん金額がプラスされ
1票が重くなる