ジョーカーは良く言えば、悪のインフルエンサー。
悪く言えば、ただのバカッター。
両者は紙一重なんだな。
#ジョーカー感想
ジョーカー観た。何が驚いたって表現における倫理道徳の窯の底がぬけちゃってるとこと。なんせ殺人をこれ以上ないくらいに肯定しちゃってるんだから。これがアリなら表現はもっと自由だってことになる。そういう意味で世界中の表現者に影響あるだろうなーこれは。
#ジョーカー感想
今日ついに消費増税される。憂鬱だ。一番問題なのは、ここまで庶民をコケにしても安倍政権の支持率は滅法高いところだ。普通はちょっと考えられない。
その一番の要因は、庶民の北朝鮮への恐怖なんだろうな。北朝鮮が怖いから安倍のような馬鹿マッチョに頼りたくなる。安倍にとっては北朝鮮様様だなw
地球規模の炎上商法だよな。こんだけ話題になればグレタちゃんとその後ろにいる大人たちの勝ちだ。
地球温暖化問題の正否はともかく、大枠で省エネの方向が正しいのは間違いない。特に、原発を使えない日本にとって省エネは緊急課題。
セクシーって言葉は、女が言う場合と男が言う場合とで相手の受け取り方が変わってくる。しかも女の場合であっても、天海祐希くらいの強キャラじゃないと使いこなせない。こんな超難易度の高い言葉を小泉氏が安易に使っちゃ駄目。怪我するだけでしょ。
#小泉進次郎