昔連載してた『狐が通る。』久々に見たら結構面白いじゃん!1から描き直してみたいなーって思うけど、壊滅的にアクションシーンが苦手だから、そこをどうにかしないとリメイクしても変わらなそう。
(詳しい年数がわかんなかった…10年以上は前)-2019
描きたい物は変わってないけど昔の方が丁寧に描いてるなーと。イラストの仕事の時は今も丁寧には描いてるけど、この時ほどレイヤー重ねまくって塗ったりはしない。
#画力ビフォーアフター
『君、死にたまえ』は元々4コマ形式で考えてた漫画じゃなかったんですが、昔考えてた頃のネームを写メしたやつが出て来た。保村君の苗字この頃吉祥寺だったんかい!笑 そして、君、死に~には出て来ない唯一主人公の彼に話しかけてくる男性キャラというのも一人いました。続き描く時出そうか迷い中。
これ前描いた絵だけど、この絵みたいな状態だったのに本当に今日の一瞬しかないのライブ良過ぎて今日を生きようと思ったわね。
よーし!仕事やるぞー!
ネームとイラストのラフがんばろ!
崇山祟先生信じられません…。自分がかつて「恐怖の眼帯少女」(目が口になってる少女)を発表した頃に先生の「恐怖の口が目女」を知って「目が口と、口が目!逆!」と勝手に嬉しくなって漫画を即買ってハマっておりました…。ご冥福お祈りします。 https://t.co/YEeGqcXZVT