わたしはウニ好きじゃないんだけど、人にあげるとすごく喜ばれるし、それで漫画のネタが一本できたし、その後の登場キャラクターとして便利に使ってもらえてるので8億倍くらい得してる
華やかなパリから、出戻り娘がひとり――
小日向まるこ『アルティストは花を踏まない』は、
今から100年ほど前のフランスで
服のデザインをする少女のお話です。
ビッグコミック10月増刊号、本日発売!
【無料で読めます】
→https://t.co/1hxVFz5MOt
ペットとして飼ってきた愛くるしい犬を、
“処分"してくるよう命令された家事ロボット。
ペットを想うロボットに、いったい何ができるのか…?
【無料で読めます】
→https://t.co/5QxXPBuBTC
幸せあふれる結婚披露宴。
花嫁の父親は、ロボットだった。
「この日を妻にも見せたかった」……彼の記憶にある妻の姿は?
わだちず氏『わらしのはなし』。
わらしはひとりで、おやまで暮らす。かわいらしくて、もの悲しくて、あったかい短編連作。たぬきかわいい。
日傘じゃないけど雨傘を差してて、キムチおしるこをすすめてくる自販機のお話はいかがでしょう? 無料公開してます↓
https://t.co/XlQMzZyzCn