#これが私の代表作
代表作と思い入れは必ずしも同一ではないんだよね。
なので選別は難しい。
「野望の王国」ってノンフィクションなんじゃないかと…
ちなみに作品概要
①「戦争じゃ」の元ネタ
②東大卒で893に就職して日本牛耳る野望
③東大卒で警察に就職して日本牛耳る野望
④②と③が手を組む(双方裏切る
⑤川崎が大惨事世界大戦
⑥原作は美味しんぼの人 https://t.co/7CeCJdjdSz
#男を興奮させる言葉ランキング
3位「終電逃しちゃった」
2位「今日勝負下着だよ」
1位「ドライバーを務めていた片平恒夫巡査(34)は
このときの様子をこう語っている
え?「殺されると思ったか?」って…
花山がですか?
やっぱりあなた達はワカってない
花山薫という人物をー
#原作の隣に自分のコスを貼る
長らく行方不明になってた単行本1巻が馴染みの寿司屋の書棚の奥地に眠ってたので無事保護記念。
#三点リーダー症候群
今は6点で落ち着いているが、
昔は9点、10点の時もあったそうだ。
いやぁ、相手が相手なのでここまで調べるのも命懸けだったy
ビシッ
今回は某所ハロウィンに端を発しですが、
以前から何事かあればコスプレはこう有るべきという話題を目にする。
その度に「へうげもの」の千利休の言葉を思い出す。
他人に迷惑かけるな。それだけの話だと私は思う。
コスプレ年齢について、昔は「暗黙の30歳引退」とか「20歳以上お断りコスプレサークル」なんてもんがあったりしたけど、大半は相応の歳になると生活環境が変わったりでコスプレから離れてる。
いい歳こいてコスプレ続けてる自身は何なんだ?
エリア88に居残るバカ共のような心意気。