2018年8月発行の温泉旅行する翔藍本です。
★pixivサンプル【https://t.co/KoCk0xAoUw】
★とら通販【https://t.co/SQlTNV6aqD】
新刊のこだわりポイント。藍ちゃんの猫耳を隠すために帽子を貸してあげてるのはわかりやすいかもしれないけど、ストール(尻尾隠し)も一応翔くんのもので、さらに翔くんの荷物はリュックなのでこのトートバックは藍ちゃんのもので、カバンまで持ってあげる彼氏力を発揮しているコマです。
下書きの描き込み量はこのくらい。前まで下書きほぼ描かずにペン入れしてたことあったけど、書き直しが酷くてしんどくなってしまってたのでなるべく細かく描くようになりました。
③作画作業はコマ割り→写植→吹き出し→下書き→ペン入れ→トーンと効果って順番でする。このページは本の綴じ側が右側だからオリジナルガイド(ピンクの線)の内側の線まで大事な絵を描かないようにしてる。
②ネームは本当に作り方が下手くそでまだ改善の余地があるけど、このセリフにはこんな絵を当てたいっていうのを1ページ単位でメモに書いてから整理して、漫画のかたちにする。ちなみにB5サイズの紙にアナログで描く。本になったときイラストの大きさとか文字の大きさのイメージがつきやすいから。