下書きが終わらなすぎて迷宮入りしそうだったから王子アイをちょっとペン入れから仕上げまでした 漫画絵の描き方をだいぶ忘れてしまった… 伸び代伸び代!
今日は偶然いつもスペースに立ち寄ってくださる方に会えて手作りぬいス用プレミアムポップコーンの帽子を頂きました😂めっちゃ可愛くない…?上手すぎる…ちょうかわいい…P.PCNは原稿中プレミアムポップコーン食べたすぎて私が藍ちゃんに被せた帽子です 再現度高い…!!ありがとうございました😇💕
これは今年出したヴァンくんが藍ちゃんを女の子だと勘違いする本のわたしのエセ関西弁に居酒屋で赤入れてもらったネームと完成原稿です
いろいろあった4月だったので自分と向き合うために生まれた本になりました。結論はやっぱり翔藍が好きということでした。限界作画が多くて血の滲んだ気配を感じる本になったと思います。バタバタだけどこれから色々準備します〜🐖💨
③作画作業はコマ割り→写植→吹き出し→下書き→ペン入れ→トーンと効果って順番でする。このページは本の綴じ側が右側だからオリジナルガイド(ピンクの線)の内側の線まで大事な絵を描かないようにしてる。
原稿中描いては3D新刊読みかえすのめちゃ繰り返したけど、今日で3D読むのも最後かな…って思ってしみじみ読んだらめちゃくちゃ良い翔藍本でスタンディングオベーションした よくやったよ私ギュッ セルフハグ
9月分!前半は翔攻めWEBオンリーのためにうごいたり、後半ははとこさんの新刊の表紙を描いたりしました!なかなかバタバタしてたけどやりたいことはできたのでえらい!
#今月描いた絵を晒そう