『着たい服がある』1巻発売を記念して、内容紹介!
7話『爆発』
小学生はみんな『明るく元気』であった方が良い。
ただ中にはそれに馴染めない子もいた
その武下の好きなものにマミはこっそり気付く
こちらで1、2話と試し読みができます↓(´v`)
https://t.co/QfVFIKmy3y
全部救ってやる
8話目は
「犬も人間もトイレがもう限界な話」
です
ざっくり言うと🐶
更新されました!よろしくです!
https://t.co/JDwQm2D22D
ネコの多頭飼育崩壊の実態とは…?(8/12)
ネコの多頭飼育崩壊の実態とは…?(6/12)
街で動物を連れて募金活動してる人
本当に動物に使われてるかを知る術は俺調べでは無い
ただ、ちゃんとした団体はSNSで活動記録やお金の行き先を掲示してる
募金する側が調べてるのは一手間かかって大変だが、それも保護活動なのだと思う
あと個人的には本物の動物ではなくぬいぐるみとやって欲しい
『着たい服がある』1巻発売を記念して、内容紹介!
8話『尊きもの』
自尊心が強いことは悪いことじゃない
自分そのものを尊いと思うことが大切
1巻で得たマミの集大成とは…
ここまでが収録内容です!ありがとうございました!
こちらで1、2話と試し読みができます↓(´v`)
https://t.co/QfVFIKmy3y
ネコの多頭飼育崩壊の実態とは…?(2/12)
8話目は
里親さんに譲渡編、執筆中です!
お気に入りの餃子のブランケットとスリッパとサカナのぬいぐるみを集めて巣作りするモモマルくん
巣作りは安全で快適な生活スペースを作るため
とのことですが、おうちでやってる子いますか?🐶