この度、筑摩の皆さんが特設サイトを作ってくれましてキャラのプロフィールやマンガなど愉快なコンテンツが日々追加されております。そして関係者一同、本の感想を欲しております。もらえるとその場でジャンプして喜びます。投稿お待ちしてます
https://t.co/Z81gkQIvbS https://t.co/9Ldi4Z32fy
発売日(3月3日)まで週1でリバイバル連載中! 本日は第2話公開です。
今はマスクが不足してるけど震災時はこれを心から欲してました……📦
▼『ナガサレール イエタテール』を読む
https://t.co/pNoW8s1wIU
「俺たちはどう死ぬのか?」
精神科医の春日武彦先生と歌人の穂村弘さんと猫が「死」について考える連載始まりました。雨の日に読むのにぴったりですよ。
https://t.co/gijXyTiY1N
発売したばかりのヤングアニマルに「マンガ道場破り 〜羅川真里茂道場〜」最終回が載ってるよ〜! テーマ選びとキャラの生み出し方について。1ページに15コマの相変わらずのみっちり構成だぜ。
東日本大震災から今日で13年。
1話に続いて2話もツイートします。
震災から2日後の東京でのこと。
○「ナガサレール イエタテール」
実家の母と祖母が津波に流され、家を再建するまでのエッセイマンガです。
1/3
「古オタクの恋わずらい」2巻が本日発売しました!今回も紙版でしか読めないカバー裏マンガあります。
#古オタクの恋わずらい で感想ツイートしてくれると私と担当さんが(@inishieotaku95 )嬉しいです! https://t.co/MXUFNVp2UM
「アルキメデスのお風呂」最新7話更新です。
パソコンでも読めるようになりましたが、色々ありまして主人公がお尻になりました。
https://t.co/9Fj2GhEtAa
雑誌に載ったときはカラーだった1話。
「マンガ認知症」は実用的なお勉強できる内容ですが、こちらは感情面を追った物語が中心です。
無料の試し読みすぐできます。
https://t.co/Q2yIuSpgOC
📢マンガ認知症2(施設編)
「この罪悪感が消えるのか不安です」が公開されました!
婆ルを施設に入れた母ルの葛藤と、施設に入って顔つきが変わった婆ルの話。施設によってこんなに違うなんて……。
◉全話無料で読めます。 https://t.co/u8Z3s3eJVH