はるか昔に皆さんから頂いた「仕事中のアホっぽいエピソード」が、マンガになりました。まだ募集してるよ~!第二弾あるかも?これ→ #仕事アホエピソード
仕事中のアホっぽいエピソード集【失敗談】 - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」 https://t.co/1Q2HZfyPRM
『日ペンの美子ちゃん』『邦キチ!映子さん』で有名なギャグ漫画家・服部昇大先生に、ネット時代の売れるマンガについて話を聞いた記事。『邦キチ』すごい好き。
【『邦キチ』服部昇大】ネット時代のギャグ漫画、「買いたくなる」要素って? - ジモコロ https://t.co/ZlAZPkkEY0
このシリーズはちゃんと街を「普段遣い」の散歩として描いているので、とてもよい。高尚な情報源としてではなく、自分語りポエムの舞台としてでもなく、ただ普通に歩いてて、良い。
【マンガ街歩き】三軒茶屋のおすすめスポットを地元民が巡る - ジモコロ https://t.co/TnrRw6mAT5
「科学の進歩で快適な未来像」、「サイバーパンク未来像」、基本的な日常はそんなに変わらない「パトレイバー未来像」、「仮想世界で生きていく未来像」、そして「ゆるやかに滅びていくだけの未来像」
未来像って世代で変わりますよね
未来にありがちなこと50選 | オモコロ https://t.co/u8GlvOUQCJ
「東京に来て人生で初めてコート買った」「電車の踏切を見て感動」「自分の顔が濃いのがコンプレックス」
沖縄県民のあるある、まるで異国ですごいおもしろい!
沖縄県民だけがわかる『上京して驚いたこと』【コートを初めて買った】 - ジモコロ https://t.co/9zzFKBtpmn
書きました。僕がよくやってたのは『バーチャファイター』の2と3です。他府県からも人を呼んで大会主催したことあるよ! 75連勝が最高記録だったよ!
ゲーセンの思い出あるある50選 | オモコロ https://t.co/0xuPo76OZm
うちだけなの???
恐怖! 服が決まらない嫁 | オモコロブロス! https://t.co/PCCExbv0wC
ここ、僕も昔行ったことあるんですがスタンド・バイ・ミー気分が最高に盛り上がって超良いです。
遠い昔に使われなくなった電車の路線 ~『廃線』を歩く~ - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」 https://t.co/hN5VNBcqXD