博多駅のホームを甘い匂いで埋め尽くす、地元民にめちゃくちゃ有名なクロワッサン屋さんがおすすめな話
福岡でよく食べられている”酢もつ”
九州の外に出ると一気に知名度が少なくなっていき、関東に入ると存在自体知らないって人もいるくらいです。
九州の一部ではコンビニで売ってあるくらいメジャーな商品
旅行に来た際には食べてみては?
福岡は修羅の国じゃない編の四話目です。
ちょいちょいネタにされる福岡だけど、ないがしろにされるのはそれはそれでいやだったりする(僕だけかも)
チキチキどん子ちゃん博多弁クイズ第2問!
「「くらすぞきさん」」は一体どういう意味なのかわかりますか!?
漫画の続きはこちら↓
https://t.co/UAND3HOYNU
長崎名物のちゃんぽんは関東にはあまり馴染みがないですが九州では
ラーメン屋にあったりコンビニで販売してたり
スーパーにちゃんぽん麺が売ってあったり
福岡だともつ鍋の締めに入れたり
焼きラーメンに続いて焼ちゃんぽん作ったりと
めちゃくちゃ地元カスタムしてたりします。