6つめ、前回のあらすじ
パインくんの無視をやめてから何者かに押しピンを靴に入れられる
今でもロッカーや下駄箱から靴を出すときに
中に何か入ってないか確認するクセが少し残っています
小学校の先生って色んなイメージがありますが
自分を受け持ってくれた方の事を想うと一言で先生とは言えても
考え方は色々だったんだなぁと改めて考える
最近は相当大変なんだろうな、と少し聞いてみたけれど
思っていたよりずっと落ち着いてて安心しました
先生って本当にすごいね
「ナイトみたいに描いて!!」と言われて
鎧をどうやって描いていいか分からずにマントで誤魔化した事を
今でも引きずっている
ボクと返せなかった夢 その8
この頃からだったか、警察は「正義の味方」という訳ではないんだなって
思うようになった