今日はのだめ展の打ち合わせ。中学生の時のだめにハマったという講談社のOさんが言い出しっぺで始まった展企画。そんな事あるんだなあ🥹原稿やネームや下書きをひっくり返して大騒ぎの1日でした。
本日発売のkissで予告が出ておりますが、次号から2回、のだめカンタービレを前後編で描きます。まだ未収録のこの小話のその後のお話になります。久々ののだめ長編なので、気持作りから頑張ります🙄
のだめ新装版8巻発売なのでパラリ。表紙からモーツァルトいっぱいですね。カレー事件はドラマの樹里ちゃんのイメージが凄すぎて、漫画負けてます😂
本日、七つ屋志のぶの宝石匣16巻も発売です!今回も色々な宝石や人間が出てきます。ど修羅場中にて雑な紹介ですみません!よろしくお願いします🥺
私が6巻で特にお気に入りのシーンは、ユンロンとサンタルチアのおじさんの共演と、千秋がマ・メール・ロワを勉強してる所です。結構大変なことばかりの中で、一息、ほのぼのする時間だったからかも。
今日発売のkissの「七つ屋志のぶの宝石匣」は宝石のプロの方々がおススメしてくれたマニアックな石で志のぶチャレンジ😎
のだめ新装版3巻。千秋の演奏シーンなど、各巻地味に改変されてます。描き下ろしではブルックナーや指揮科の授業について、茂木大輔さんや東京音楽大学式専攻の方々に取材協力いただきました!リモートでお話下さった学生の皆様、ありがとうございました♪