さすがに吊るされてる模型はなさそうだけど
他にドーナツでミュージアムってなさそうだし
ミスドミュージアム元ネタで正解なのかなぁ。
(法子の大阪出身もダスキン本社の場所って言われてるし)
https://t.co/uF3SO8zuSZ
李衣菜の「話の内容はようわからんけど終わった話つっついてもしょうがないよね」を的確に見抜く気質はやっぱまとめ役向きだなって。
握野英雄23歳、新たに妹ができるの巻。
(初期美嘉とか結構ギラギラしてるタイプだから莉嘉的に顔に抵抗がないのかもしれない)
(イベント後)
冬優子「もしもし美嘉?どうしたの急にお菓子送ってきて。ありがたくもらうけど」
美嘉『莉嘉が世話になったかんねー。懐いてたよ』
冬優子「ま、いい子だったし何も困る事なかったわよ。あの時と違って」
2人「…」
次郎「じょうがさきにまゆずみ、なんでまたお中元送ってきた…?」
煉獄さんの外伝なら佩狼の話とかやってくれないかなぁ……下弦の弐の……いや轆轤の方じゃない方の下弦の弐の……
自分が始めた2012年当時の川島さんってファンサイドからの扱いもそうだけど公式でも小娘とか言ったり(これは後のデレステコミュでも拾われてる)20歳2名も困惑の発言したりソロ曲のフレーズに「わかるわ」採用と"そういう扱い"だったのが年月経て無二のポジション獲得に至るの長い道のりだったなって。
ポプマス今回のイベントメンバーは果穂はひたすら可愛くて
北沢の方の志保さんは絵本関係のキャラ性がピックアップされてたり
色々微笑ましいですね。
一方麗くんは今回イベ不参加の相方と年下を見比べていた。
なんか二次イラストだとやたら採用率の高い一瞬の誘惑(バレンタインSR)文香特訓前の服が店員にされるがままにされた結果ということはときどき振り返っていきたい今日このごろ。