シンデレラガールズ劇場におけるヤドカリさん、
これまで驚かれては投げられてたんだけど
ようやく優しくキャッチしてもらえたね……
おまけでぶん投げられるフナムシ(犯人は芳乃 
   キャラバンのあさんはミステリアスメイドとは別方向のキュートメイドな感じできましたねー表情は据え置きですが。
ちなみにモバマスの劇場いわく実務能力自体は優秀ですよのあさん。
(ドジッた方が可愛い的な情報をそのまま実行した可能性はある) 
   幸いなことに電子書籍化されてますので、書店で見つからなくても読める現代的安心。
1話の試し読みだけでも当時の李衣菜への扱いとか莉嘉とメアリーの黎明期の絡みとか、今じゃレアな李衣菜"さん"呼びするかな子とか見られますよ。
https://t.co/TG1GBjfzIF 
   ルナショイベントの時は結局142’sとKBYDで別れて話展開してた気がするので、求められてたのはたぶんこういうのだった気がします。
(当時デレステ側に劇場なかったし) 
   とりあえず今んとこはまだ発掘できるけど作業待ちな要素が多かったり、発掘中に新要素が出でてきたりでまだまだやることある日は続きますん。 
   #U149
担当目線ですが、みくは一番最初のR特技がマイクアピールである通り、
観客を煽ったりトークを盛り上げたりは得意分野です。
動物つながりもありますが、こういう仕事の先輩としてピックアップしてくれたのはたいへんありがたい。 
   友紀のこの半分ふざけたようなチーム編成は2014年当時の劇場の内容のそれなんだけど
時子ちゃ…さまをキャッチャーに指名してるの、打者に睨みを利かせる意味もあると思うけどチームで一番冷静さを求められるポジションに時子様指名してるのちゃんと的確だったりする。 
   モバマスにおけるちとせはあんまり千夜絡みのしがらみ描写しないから変化の過程がスッキリしてるなぁって(ぷちのセリフはLv21以降のもの