らんま1/2 13巻6話より引用、あかねの切ないセリフの後のコレですよ。
女装とか色々かっこ悪い姿晒してる気もしますが乱馬にとって弱い姿が一番ダサいんだろうな…あかねは「好きだから」弱くなったら支えになりたい、乱馬は「好きだから」弱い姿を見せたくない。そしてそれを絶対口にしないのが乱あw
らんま1/2 13巻9話P147より引用。こちらのあかねさん、「まだ落ち込んでるよーなら、元気出させなくちゃ」というセリフで何故竹刀を持っているのか…実はずっと気になってました。どういう元気付け方を予定していたのだろうか。。
This is the English version!
I'm not good at English, so I'm not confident in my translation.
またらんま1/2 10巻3話より引用乱あ萌え語り。「じじいなんかに惚れたら一生メチャクチャだから」と「仕方なく」男に戻る乱馬ですが、良牙に惚れる分には別に問題ないじゃないですか。それを阻止してる以上「仕方なく」じゃなくて「俺以外に惚れるな」ってことだよなーと思うと改めて萌えるわけです
格闘スケートまで来ると、あかねが乱馬の強さを信用してるのが好き。「乱馬…立てる?」からの「乱馬の勝ちよ」が超クール。
九能先輩戦と良牙戦では乱馬がやられることを想定してるとこがあったけど、格闘スケートでは氷上ハンデがあっても負けるわけないと思ってるの、乱馬を好きになる寸前て感じ
らんま1/2 5巻6話と17巻9話より引用。乱馬は5巻前後からクズ化する気が…この脳内シミュレーションDVやん?わざと「許婚のなびき」って言うのはあかねを傷つけるためじゃん?
乱馬は優しくて格好いいけどクズな時もあるのがリアルで、転じて魅力になってるとは思う…あ、私はクズ要素も含めて好きですw
ハロウィンの季節ですね。ということで昔描いた乱あハロウィン漫画の再掲ですー。
今日の放送ではいよいよ良牙が出てきますね!楽しみ!そしていつか真之介も出て欲しいんだよ。らんま26巻は実質最終回ってほど重要なエピソードなんや…