12月23日号の中日新聞こどもウイークリー
(@chunichikodomow)「サクサク読める世界史人物伝」
ユリウス・カエサル (中編)です🏛️
ガリア遠征に出発〜!なんとブリタニア(現在のイギリス)まで行ったんだって😳!!
#ユリウス・カエサル
#中日新聞 #中日こどもウイークリー
2月24日号の中日新聞こどもウイークリー
(@chunichikodomow)「サクサク読める世界史人物伝」
ダンテ(後編)です
政治の混乱に巻き込まれ故郷を追われたダンテ
愛と思いと全てを込めた詩「神曲」で世に問う!
アツイぞダンテ!💪🖋️
#ダンテ
#中日新聞 #中日こどもウイークリー
3月9日号の中日新聞こどもウイークリー
(@chunichikodomow)「サクサク読める世界史人物伝」
諸葛孔明(中編)です
ブレーンを探す劉備に請われついに歴史の表舞台に✨
臥龍が起き上がる!?🐉
#諸葛孔明
#中日新聞 #中日こどもウイークリー
3月16日号の中日新聞こどもウイークリー
(@chunichikodomow)「サクサク読める世界史人物伝」
諸葛孔明(後編)です🐉
軍師孔明、実は発明家の一面も!奥さんも発明好きだったとか💡
現代にいたら発明品で有名実業家になっていたかも??
#諸葛孔明
#中日新聞 #中日こどもウイークリー
3月23日号の中日新聞こどもウイークリー
(@chunichikodomow)
まるごと大図解は「大公開!サクサク読める世界史人物伝の漫画の描き方」🥳🎉
漫画が出来上がるまでを「ダンテ」で解説しちゃうよ〜〜📝ネーム から完成までってどうなってるの?工程も大公開❤️
#漫画
#中日新聞 #中日こどもウイークリー
オーム社様の「新電気」4月号より
「驚き 桃の木 変圧器?!」のまんが、イラストを描かせていただきます〜⚡️
深遠なる変圧器の世界、しおじいが熱く解説してくれます❤️ぜひ覗いてみてください⚡️
新電気 2024年4月号 | Ohmsha https://t.co/bPadcQunMR
#新電気 #オーム社
4月27日号の中日新聞こどもウイークリー
(@chunichikodomow)
「知るほどなるほど日本すごい人伝」は幕末のキーマン🌊坂本龍馬後編!
まめくん、トンボくんも驚くすごいことって?!
ぜひ読んでみてね!
#坂本龍馬 #中日新聞 #中日こどもウイークリー
5月18日号の中日新聞こどもウイークリー
(@chunichikodomow)
「知るほどなるほど日本すごい人伝」は戦国時代の風雲児!織田信長(前編)が登場🥳
尾張の国の大うつけはカモフラージュだった?!激しすぎる人生!天下統一がスタートするよ⚔️
#織田信長 #中日新聞 #中日こどもウイークリー
6月15日号の中日新聞こどもウイークリー
(@chunichikodomow)
「知るほどなるほど日本すごい人伝」は渋沢栄一(前編)
新一万円札の顔💴渋沢栄一、お札のお顔は優しそうなおじいちゃん
でも若い頃は波乱万丈!江戸幕府から明治への激動🌊の時代を生きる
#渋沢栄一 #中日新聞 #中日こどもウイークリー
6月22日号の中日新聞こどもウイークリー
(@chunichikodomow)
「知るほどなるほど日本すごい人伝」は渋沢栄一(中編)
第二回パリ万博へ向かうプリンス👑トクガワ&サムライ一行!
初めての洋食を楽しむ栄一、自著『航西日記』には美味しそうな食レポが🍽️
#渋沢栄一 #中日新聞 #中日こどもウイークリー
6月29日号の中日新聞こどもウイークリー
(@chunichikodomow)
「知るほどなるほど日本すごい人伝」は渋沢栄一(後編)
パリ出張中に大政奉還、なんと江戸幕府が終了😱
サムライはもう古い?!帰国したら知らない日本になっちゃった!そんな〜😩
#渋沢栄一 #中日新聞 #中日こどもウイークリー
7月20日号の中日新聞こどもウイークリー
(@chunichikodomow)
「知るほどなるほど日本すごい人伝」は津田梅子(前編)
新五千円札に登場💴❣️
日本初の女子留学生
英語ならまかせて!学ぶことの素晴らしさを女性にも広めたい✍️津田塾大学の創立者よ✨
#津田梅子 #中日新聞 #中日こどもウイークリー