風雲児たち幕末編、セールになってたので未読だった巻を購入したんだけど、だんドーンと時期が被ってる辺りを突き合わせて読むと微妙な差異とかあって面白い。風雲児たちでは武士に混ざらされた朴訥な船頭だった田中新兵衛が、だんドーンではカツオ船乗り(隠語)のバリバリの人斬りだったりしてる
あいつ本人の家はバリバリ洋風の最新家電に囲まれた家庭だけど、雪村あおいにちゃぶ台でブラウン管テレビを観ていてほしいという人間誰しもが持つ自然な欲求
聖望学園文化祭、去年の甲子園出場の際のグッズ超安売りしてるので全部買っちゃったし、この前こづかい万歳で全然関係ない地方校の保護者に紛れ込んで勝手に感動してる甲子園怪人回で笑ってたら、その直後に自分が全然関係ない高校の甲子園出場記念硬球や帽子を部屋に飾る怪人になってしまったの怖すぎ