ボケテ風 大岩純一捜査一課長。
なぞったらいまいち似なかったな(笑)この絵自体がボケのつもりなんやけどせっかくなのでボケます。
なに?
【目玉の親父】をにぎったご遺体が!? 
   乳児期三蔵の言いまちがい。
あんまり間違いやすくない単語のはずだが……。
でも あかお と言ったのはこの時だけだった。
#育児漫画 #マンガが読めるハッシュタグ 
   さっきのツイート、きんにくぱん(中身はもう食べました。表面はつるっとしたパンです)をシックスパックにする行程を考えてみた!
#パン #神戸屋 #筋肉体操
https://t.co/y4rGIC95yv 
   あっしの体験はこうでした……。忘れもしない、当事幼稚園児。「なによコレ」と言われても何を間違えたのかもわからなかった。
親と一緒に行ったときには愛想のよかった老婆の豹変が怖かった。
ほんで当事でも5円のお菓子はさすがになかった。母の判断も今から思えば謎。 https://t.co/qknM7Q5S8y 
   【おさるたち】
これは我が家の長女 丼蔵をお願いしていた保育園の話で、6,7年前のことだが、このコロナの時代に保育園の先生はかなり大変だろうと思う。ちなみに次女 三蔵の時も、別の保育園だったが、おさるたちは同じようなことしとった ……。
#育児漫画