ヒロアカの爆豪勝己、昔はクソイジメ野郎だったけど今は自分の過去に向かい合い、自分なりの贖罪をしようとしてるのがよく分かるので自分の中で好きなキャラになりつつあったけど、無料期間になったので1話から読み返したら1話の1ページ目からクソ野郎で好感度が戻るのでイジメ加害者ってすごい
正義の悪魔と契約すると人の考えがわかるってことは、チェンソーマン2部1話で先生が三鷹の事好きな事に委員長が気づいたの、正義の悪魔のせいって事か。
今週のワンピース、先週のルルシア王国の件に続いて恋ピ中津川嘘風のベガバンク妹与太話がニアミスしてるのなに。いや妹じゃない可能性しかないけど本人登場しても何も情報ないから断言できん
今週のワンピースでイム様がモーダの住んでいるルルシア王国を消すべき灯にした結果、恋するワンピースの与太話と展開がめちゃくちゃニアミスしてるの好き
ワンピースの空島編、ベラミー達の「ありもしねぇ夢見てんじゃねぇ」でルフィ達を笑う事からはじまり、長い展開の末にオチにエネルが誰の目から見てもありもしない夢を見てたのが判明して読者が軽く笑ったものの実際に月に到着して読者=ベラミーだと判明するの構成が本当に好き
ワンピース、空島編で「うそつきノーランド」として悲壮な死を遂げていたノーランドが10年後ぐらいのドレスローザ編でトンタッタ族の間でヒーローとして語り続けられてる事が判明したり、本編以外の本来なら必要のない横の繋がり、文化を描写してくれるのも面白いんだよな
モモンガ中将、ハンコックのメロメロ石化を耐えたことに注目されがちだけど、「戦いに犠牲はつきもの」の発想が多い海軍の中で怖い顔しながら部下の安否を気にする仕草が好きなんだよな
今週のワンピース、ベガパンクと世界政府における
・クローン技術
・巨大化
・ルナーリア族の人体実験
と最終章突入にあたって今まで撒いてた種を回収してきて面白くなってきたと同時に褐色白髪星目ロリハンコックとか属性つめこみ過ぎだろ