『さよなら絵梨』、前の読切『ルックバック』で特定の読者が傷ついた話題とかも踏まえた作品って感じがするな 
   ワンピース、昔はルフィ達が女湯覗きで色々叩かれた事とかもあったけど、自分の事をおでんだと思ってるヤマトが男湯に入り、男の体だけど女性だと思ってるお菊が女湯に入ってるのを殆どのメンバーが普通に受け入れてるの、尾田先生も変わったなぁと思う 
   平和になった後に人類は勇者の存在を持て余すという勇者追放系の話にダイの「お前を倒してこの地上を去る」の答え。これまでの冒険故だけど12歳の子供が出来る覚悟じゃないし、それに対してお前にそこまで言わせるとは…思い知らさねばならんなってなるバーン様の王としての風格も最高
#ダイの大冒険 
   ネトフリの実写版『幽☆遊☆白書』で本郷奏多が飛影役やるの、それはもう仲間になった後のクールな飛影じゃなくて初登場時の「飛影はそんな事言わない」と揶揄されるゲス顔が似合う卑怯な妖怪の方なのよ 
   今週のジャンプ、尾田先生と青山先生のコラボは分かるけど、それに便乗して高校生家族が西の高校生家族とか、コナンネタ被せてきてるの何。 
   ワンピースの無料期間、新世界編から過密スケジュールで細かく読んでられないけどドレスローザ編でくまのシャツ着た子供を探してる母親がいて、その後でコマの端っこで再会してる子供のシャツがクマはクマでもバーソロミューくまのシャツだったという小ネタとかあるから舐め回すように読んで欲しいよ 
   シャンクス「海賊に歌はつきものだからな」
ルフィ「へ~」
本編が補強されるアニオリですね
#ワンピース 
   ワンピースフィルムRED
・フーシャ村にいた時から懸賞金額が10億4000万の大海賊だったシャンクスに喧嘩をうる
・ヤソップが追撃者の異名を持ち、シャンクス達も並々ならぬ見聞色持ちなのが判明したけど、それに対して煙幕で逃げる
映画で出番ないのに評価だけ上がっていくヒグマという男