ワンピースの槙ようこ先生コラボ、ビックマムにビッグマム要素無さすぎてダメだった
https://t.co/Ybp7H6o0kQ 
   一人暮らし、マジでこの両さんのやり方でドンドン汚くちらかった部屋になっていくから恐ろしい https://t.co/fIUv2Wh0L2
   麻薬ペロリシーンカットは残念だけと調べみると青山先生が月光リメイクと聞いて1番にお願いしたのね「舐めさせないで」って。それなら仕方ない
 #conan 
   映画やアニメを見終えた時や、漫画や小説を読み終えた時、またゲームをクリアした時など、その時自分が感じたテンションのままツイートして良いのか悩んだり、とりあえずネットの評判見たくなる時があるけど、神林さんの言うことが真理だなと
『バーナード嬢曰く。』5巻より 
   今週の鬼滅、無残様が滅茶苦茶イキってる顔してるけど、読者はこの後尻餅付いて細胞レベルまでの恐怖を刻まれる事を知ってるから道化度が凄い。 
   真希さんが胸糞悪いって思ったのやっぱり0巻で同じ呪具で夏油からボコボコにされたからかな
 #呪術廻戦 
   今週のジャンプ、新連載のアヤシモンとウィッチで2回も承太郎出演してて笑った。そんな偶然あるのか。
同じジャンプなのに引用元表記の差は何 
   マンガワンで『金色のガッシュ!!』読んでるんだけど、171話「オレの友達」でバトル中に突然、カツラ被ってる可愛いコマ挟んで何事も無かったかのようにバトルに戻るんだけどなんなんだこれ 
   今週のジャンプ、手塚賞「主人公が好かれる、応援したくなる瞬間はどんな時ですか」という質問に色々な先生方が答えてるけど堀越先生の「可哀想な目にあってる時」で笑っちゃうな。ちいかわといいそうなんだろうけど