最近ファミ通が色々話題だから久しぶりに『いい電子』読んでるけど懐かしさと面白さが凄い。
この人にゲーム総合誌の連載持たせた当時の編集者の判断も凄い 
   西谷くん、初登場は折れたモップ持ってたし、しばらく部活に来てなかったっぽいのでてっきり三井寿展開来るのかなと思ったら不良とかでなく身長聞かれてサバ読まず「159cm」と応える真っ直ぐで熱い男だった 
   ジャンプラの読み切り、タイムマシンはエロいなど頭おかしい単語と頭おかしいSF的展開が次々出てきて面白かった
https://t.co/LP4VVDRwRU 
   ワンピースハラスメントみたいなワードが流行る程、ツイッターではワンピ嫌いなオタク多いけど、そんな人にも『恋するワンピース』面白くてオススメだから読んで?
#ワイドナショー 
   今日のワートリ、茜ちゃんが今期でボーダーを辞めるという話をしておきながら大して活躍させない所か逆に意固地になって緊急脱出しない判断してチームの足を引っ張る形になるの葦原先生、怖い 
   黒トリガー奪回編の僕「三輪とかどう考えても噛ませやんw」
大規模侵攻終盤このシーン見た僕「三輪さんただの主人公やん!」
ワートリ面白いわー 
   今週のジャンプのハンターハンター読むと、ここのシーン伏線だったと分かり冨樫先生スゲェェって一人でなってる。単行本読み直すの楽しい
   映画ハイキューのブログ書いたとき、マシュマロで「嶋田さんってカミュ様と同じ前野智昭さんが声優なんですよ」って頂いて「だれ嶋田さんって誰?いたっけ?」と混乱してたけどあなただったか〜 
   呪術のロボ丸、友達との思い出なさ過ぎて、客観的に観てイジメられてる(イジられてる)のにいい思い出として記憶されてるの共感出来すぎて泣ける
#wj02 
   今週のヒロアカ、 何回読んでもここの面影の欠片っていう意味がよくわからない。日本語が難しい
#wj46