波瀾万丈の女たち
松尾しより先生
永遠のはじめ
〜会津酒蔵物語〜2話
毎回言ってるけど同業の目で見て
まずこの方の画力が凄い
創さん戦友、死出の盃エピ
にオンナ泣き
そして、え?これ2話で終わり?
戦後編に代わって
酒米京の華作りますよね!
期待して待っとります
宣伝告知
まんがグリム童話5月号
本日3/28発売
葉月作画のマタハリが
カバーです
闇聖母スカウトキャラバン#51
ヤ◯ザに捕まる
タエちゃんナース
猪口のオヤジに捕まる
タエちゃんナース
色々受難な
タエちゃんナースを
お見守り下さいせ
いいえ〜経済ヤクザの伊尾さんは
フラペチーノでしたから🙆♀️ https://t.co/fG5tJqjmXn
宣伝告知/まんがグリム童話8月号
今回早く、明日6/27発売
闇聖母スカウトキャラバン#54
ハンナちゃん迷いのオフとオン
にお付き合い下さい
波瀾万丈の女たち6月号
松尾しよりプロ作
わたし達の幸せの家
このタイトルから
人情細腕繁盛記系
と思いきや想像を裏ぎる進行に
唖然、最後に唸る
ネタバレになるので
貼れる画像も少ないが
この練ったプロット、
初出は大手さんかな?
松尾先生のようなオリプロ巧人の
フィールド拡大を望む https://t.co/kKofypyuxZ
ミステリーJOUR#131
松尾しよりプロ旧作
しあわせの名前
これは松尾先生いつ頃の仕事かしら
ロマンスコミカライズも可愛いけれど
この頃のアダルトなキャラと
オリプロは群を抜いて
垢抜けているから好き
松尾先生、この元くそテーシュだきゃぁ
ブッコロしとかなきゃ
また来るぜ?!ワシには分かる!
宣伝告知/まんがグリム童話9月号
本日発売済み
闇聖母スカウトキャラバン#55
ベテランレギュラーの引退
そして謎の土下座女登場に
シフトします
尚、今号では葉月古作
王様の耳はロバの耳
も再再録して頂きました
紙、電子、お好みの媒体で
お求め下さい
松尾しより先生
渾身の新作・孤独な領主
ご本人の連続ツイートに納得
偽りのない完成度だった
ネームとキャラ設定に
幼稚さがなく
なぜこのヒーロー(ヒロイン)に
惚れるの?な疑問が入り込む余地
もなく、尚且つエンタメは
踏み外さない、
画力の説得力の賜物でもあります
ガブリエラが賢しい。。。
波瀾万丈の女たち
松尾しより先生
永遠のはじめ8話
やっと読めましたよっ
大人しくひっこむ筈がない陽子が
出てくるわけだが
見開き、2人の母親の
子供をめぐる迫力・狂気の描写が
凄すぎる、描けない!
これ、どうなるの?!
でもなぜか陽子が憎めない我なので
ありました、次回も期待
宣伝告知/まんがグリム童話7月号
5/29明日発売
不肖葉月、今号では
闇聖母スカウトキャラバン#53
と、20年位上前に竹書房さんで
発表した古作、
家財完備男付き
の二作を掲載
絵の違いなど薄ら笑いモノにしつつ
おたのしみ頂けたら幸いです
波瀾万丈の女たち
松尾しよりプロ
花ともる
ヤバい泣くこれ!
松尾プロ作品の中で
私史上ベストかもしんない
なによりネームが良い
グダグダ言わない方が良いね
読み物として成立している
クオリティの作品です
波瀾万丈の女たち10月号
(ぶんか社刊ですが自腹購入です)
松尾しより先生・永遠のはじめ
松尾匠の、読者を
感情移入の竜巻に巻き込む
橋田壽賀子手法にまんまとハマり
ました
酔も甘いも噛み分けた読者層は
薄いプロットネームを見抜きます
そういう意味で凄い事なのよ?
この構成力と完成度