めしあげ個人用グッズ(?)大森軍曹作製の食需伝票~ 食需伝票フォーマットは明治13年の帳簿例式概則と明治39年の経理の本に付いてたのを参考に 人数は適当…(考えるには力尽き)切り離して右半分は隊で保管、左半分を渋武軍曹に渡すのです 渋武軍曹はこれと日報を照合したり
オリジナルっぽい子~ 明治5年生まれ、いけ好かない2年兵時上等兵(左)の同期となんやかんや日清役を通して友情を築いていくような妄想はまとまっていない感
ちび千歳シリーズ・バレンタイン~🍫💕相変わらず時代と場所が行方不明 渋武軍曹は毎年500人↑分の甘味を作る力仕事(?) 日持ちがしにくいのが難点の大福は気がついたら千歳が殆ど平らげていました。めでたしめでたし。
先生のツイートが面白かったのでタイタニックしてる大森軍曹&渋武軍曹~ でもエンダァってあれ?ボディーガード…?と思ってggってみたらタイタニックと混ざってるコピペを見つけて今まで騙されていた感
クリスマス間に合わなかったけれどちび千歳にプレゼントを買ってあげる大森軍曹と渋武軍曹まんが~🎁✨相変わらず時代が行方不明
めしあげ大森軍曹&渋武軍曹~ 一聯隊なので日露ではこの二人は金州城も旅順も二度目 何を思うのだろう 日清役の話も読みたいな…
#割烹着軍曹 月島軍曹は割烹着着てなくてごめんなさいなのですが月島軍曹の古巣(十六聯隊)ネタ 軍曹カーチャン派の方はお納めください 詳細→ https://t.co/3aQBQHviwi
めしあげ渋武軍曹のことで大森軍曹が楢原古兵殿に憐憫の目で見られるまんが~(少し修正) 千歳は軍の外に行きたい場所が出来てしまったのでセーフ(?)