「花野さんとの縁結びは難しい」を連載させていただいてます、主任がゆく!スペシャル今月号発売中です。こうなったりああなったりして色々大変な感じです!よろしくお願いいたします~!
今回出てくるオヤツは
上尾市のゆず最中本舗 伊勢屋さんの、ゆず最中です~
写真が見当たらない…撮ったはずなのに!
こちらにお店の情報があります。
https://t.co/Mu5Q7K8uNR
「花野さんとの縁結びは難しい」連載させていただいております、主任がゆく!スペシャルが発売中です。
ふたりが付き合い始めてあれこれしています。よろしくお願いいたします~✨
あと今回はインタビューもしていただきました。制作裏話などもございます。
「花野さんとの縁結びは難しい」連載中の主任がゆく!スペシャル、今月号発売しております~✨絵馬と神馬、あと花野さんがアレだということが判明する話ですよ。よろしくお願いいたします。
「花野さんとの縁結びは難しい」2巻に出てくる山科鳴海餅さん(@narumimochi )に香魚(あゆ)と、であいもん×鳴海餅本店コラボの日本酒をいただきました。ありがとうございます😊💕両方とも、とても美味しかったですー!!
お知らせおそくなりましたが、今月号の「まんがタウン」にエッセイを載せて頂いています~☔
いま振り返ってみても、あのときの私は無謀だったと思う…雨とキャリーケースで長距離歩くのダメゼッタイ
「#花野さんとの縁結びは難しい」連載中の主任がゆく!スペシャル、今月号発売しております✨✨
川越で初デートのお話だよ。はたして手は繋げるのかどうか。
川越は度々通っています。神社も美味しいものもたくさんあります。
こちらは二人に食べさせようと思っていたけど花野さんがオヤツばかり食べて入らなかった小江戸オハナさんの親子丼です。
あと中市本店さんのねこまんま焼おにぎりは美味しいのでぜひ食べてください。
「花野さんとの縁結びは難しい」連載中の「主任がゆく!スペシャル」今月号発売しております。
蛍の鑑賞会と放生祭(ほうぜまつり)のお話だよ。
いつも神社に遊びに来てる親子のおばあちゃんは一巻にも出てきてますよ。恐らくみなさん神社の近くにお住まいなのでしょう。
「花野さんとの縁結びは難しい」を連載させていただいている、主任がゆく!スペシャル今月号発売中です。
今回は榊のお話だよ。
緒羽神主さん(@rurusekakiha) 、 西野神社権禰宜の田頭さん(@h_tagashira)、武田淳さん(埼玉県神社庁)に榊についてお話をお伺い致しました。ありがとうございます!
フォローさせて頂いている神主さんたちが以前
「榊を取りに山に行くのが大変」
「丸ごと抜いてきて植えてはどうですか?」というやりとりをされていて「それは強引だなあ」と思ったのですが、
古事記のここの描写を読んで「高度な神話ジョークだったんだ…」ということがわかって感動したんですよね