本日発売のヤングジャンプにシカバナ15話「閃輝暗点」が載っています。来週に単行本1巻が発売です!!!!! 試し読みで全話読める→ https://t.co/gXykuzESwY ので読んで買ってくれると嬉しい!!!!! https://t.co/HYmbAff02z
自分の不備を見つけることはできず、得られた情報を元に(歪んでても)解釈をするのが機能の一つとなってる。
これを元に共感覚OFFとONの視界を比べるとこうなる。共感覚ONの視界では、視覚に(おそらく目の左右)で微妙なラグが発生し、それにより見るものは全て「得られる身体の感覚」と「視覚の認識」と
要するにこういう幼児が描くみたいなくちゃくちゃの絵を描く自我がまだ全然元気なまま残ってて、おそらくネームや下書きを描くときはこっちのほうがいい(これを無視して「ちゃんとした下書き」を描こうとすると無視され不満ゲージが溜まる)んだけど、代わりにネームのコンテンツ性は全くの無になる
🖤👧🧑👩👱♀️👩🦰👩🦱👩🦲👩🦳🙆♀️🙅♀️🤷♀️🙋♀️🙎♀️🙍♀️👩🦼👩❤️👩👩❤️💋👩💧💦☔️💧💦☠️🚪
本日発売のヤングジャンプにシカバナ28話「はなしたいこと」が載っています。よろしくお願いします
🚪😃😃😃😃😃😃😂😂😂😂😂😂😂😂😂🧤🧤🧤🧤🧤🧤🧤🧤🧤🧤