フォロワーさんが1000人を越えた記念に4コマを1つ。丁度1000を超えたあたりからちまちまと描いていたのですが、ここ数日でぐわっと増えました。ちょっと不安な気持ちはあるのですが、読んでいただけて嬉しいです!今後もちまちまあげてくので楽しんでもらえたら何よりです!
最近のゲームが「とにかくプレーして!」って感じだとしたら、昔のゲームって「やれるもんならやってみな!」って感じだったように思う。その突き放す感じが、かえって意欲を刺激したんだよなぁ。今も昔も、ゲームは大好きだけどね!
すぐ戻る。すぐ戻るつもりだったんだよ。それがどうも今日は調子がおかしいんだ。気付いたら50を割ってる始末。上がるのに最低10連勝?おぉお、マジか・・・マジか・・・
つくづく思うんだがカーボン、あいつ強すぎ。何しろ早い。早すぎる。マリオカートやろうって言ってるのに、一人だけエフゼロ乗ってくる感じ。そりゃ心も折れるわ・・・
上手い人って、エイムが上手いだけじゃなくて、先を読むのが上手いですよね。ということで、入稿は済んだけどもカンブリ学園新作です(今度の新刊には含まれてません)。試しに8コマ漫画で描いてみました。
テーマが決まっていて、しかも短時間で挑戦ができるワンドロは、原稿中の息抜きにもいいですね。漫画、私はもっぱら味方へのジャンプで敵に潜伏場所を知らせています(超迷惑行為)
#スプラトゥーン版お絵描き60分一本勝負
みょんさんが甲子園出場に際して練習相手募集中と聞き、喜び勇んで立候補したら、とんでもない実力であられた。「狼牙風風拳使えば余裕っしょ」くらいのノリでいったらデスボール返ってきた感じ。一緒に遊んでくださった皆様ありがとうございました!
ダイナモ、アプデで弱体化?その点チャージャーってすげぇよな。弱体化しても最後までクイボたっぷりだもんな
#スプラトゥーン版お絵描き60分一本勝負