5月 コミティアやミニ色紙展に参加したり。
この月からキャラシートと三幕構成に悩み続けることになる。
と同時にこま、うまこ、すすんのキャラと話が迷走しまくっていく。
すすんとうまこの政策の違いとか真面目に考えてスペースとかしてたよなぁとか思い出したり。
古代人物辞典占いがマイブームに
4月 頭を打って人生初CTスキャンで異常はなく脳みそツルツル判明。
投稿したら何かもらえるプロジェクトにこまの話の浮かんだとこまでを投稿してタオルを頂く。
プロット相談で主従が好きの人口が気になることに。
ウェブトゥーンの線画のトライアルに受かって喜んでた(が仕事が来ることはなかった)
最近こまうま知った方でみたことないやつってどれだろうって古い漫画を漁ってたけどそんなにない?こまかわも混ざっている。
髪が長いのは髪を木に結び付けられてぬっころされたからだよ・・・・
だからこその最強トリオ。
そがの血統トリプル
そが側のねたばっかうかびそうになっている。
おちがうかばん。
私は描いた漫画は全公開でも一部公開でも、
本にした時に手にとっていただいた数は同じくらいなんですよ。
どっちがいいんだろうなぁっていつも思ってまして。
で、友人と話してて腑に落ちた話
みんなうめぇえんだよ!
まだ何もわからないうちに浮かんだことをもちゃっと描いてあげておく。慣習的に受け継がれてきたものに対しての考えの改めとかそういうのの節目の人なのかなと。
・・・恒常的って強い言葉だな。
多分こんな感じだと、うまやととこの考えが合って冠位十二階に行くんだろうなって感じかなぁ・・・
過激派こまとうまこ様の前のこま
過去のイラストを今の絵で描こうと思って探してたらあったので再掲