しおこんの過去漫画☺️
紺くん中学生から高校生になった頃の話。紫苑は社会人に。
この時から家元と紺が暮らす家で紫苑も同居始めたんだよ~( *´艸`)フフフ
再掲ラスト〜😂明日は新規の誕生日絵をアップします✋✨
紫苑さんの精密なるセコムセンサーをご覧下さい🤣
実果留くんは相互の真下みかる氏を私がキャラ化して御本人がキャラを確立させたもので、お互いの作品に出てきます🤭💕紺くんの親友。
高級食パン専門店ができてたので、行ってみた🍞
でも、食パンはウチの家族はカリカリ系が好きなので、あまりふわふわの高級食パンは好まないのだ(笑)
実はフルーツサンドが本命だったりして🤣💕シールで見えないけどバナナも入ってる🍓🍌🥝←昼ご飯😂
🍊の方は母用。
「しおこん」過去漫画再掲😂
紺くんの成長記録💙
①紺くん小学1年生
②③小学4年生
④高校生
当時、①で翡翠くんの株が上がったのと、翡翠ママことアンジェリーヌが変人っぽい事が判明(笑)
『しおこん』はBL要素を含んだ家族の物語。キャラの成長と家族愛を重視しつつ、季節感を大事にしてきた。山笑う春、吊忍(つりしのぶ)を飾る夏、月代を愛でる秋、しずりの音を聞く冬。四季折々の風情を楽しんで頂けたらと和文化を織り混ぜてきた。季語や風物詩は素敵でしょう🎐
エッセイ漫画描いたよ🌀
写真が綺麗に撮れなくて、読みにくいかも🙏💦
私は滋賀生まれなんだけど、そこから転々としてまして…ゆく先々を四コマで😂宇部の最後のコマは分かる人笑い飛ばして。そこは半分ジョーク(笑)
#紀の絵箱
続きと言うほどではないけど😂
もうひとつ、忘れられない学生時代のピアノの先生とのエピソードを(笑)
何故、いきなり連弾させられたのかも謎でしかない…🤔
本当に彼は黙ってピアノを弾いてれば格好良かったのに…🤣🤣 https://t.co/zwBvqBanJ3